2014/11/14
SISTER ECLAIR
こんばんは。怒涛の本業繁忙期を乗り切ったものの、あまり準備もできないまま今度は怒涛のライブラッシュを迎えますミラクルGです。
早速明日(というか今晩)、小倉NO.1の大ハコ kokura FUSE に初出演です。
あるいは僕みたいな中途半端なギター弾きが行くところではないかもしれませんが、
こないだのVooDooLoungeでの経験を活かして何とか存在感を示したいところです。
ただ、今回のライブタイトルは「うたごころ」‥‥バーラウンジを使った小規模のアコー
スティックイベントにつき、いつものようにガチャガチャ演奏するわけにはいきません。
となると僕もアコギ持参となりますが、どうもYAMAHAのサイレントギターは、弦と弦の
間隔が狭くて不安なので、最近買ったばかりのレゲエマスターに太めの弦を張って、
こいつをアコギ代りに持っていこうと思います。

たぶん明日は椅子に座っての演奏になるかな?
kokura FUSE
うたごころ-acoustic cafe-
1周年記念 前編 BAR SPACE LIVE
北九州市小倉北区京町2-2-19 小倉ジャンジャンビルB1F
TEL 093-551-3510
2014年11月14日(金)
開場18:00/開演18:30
前売1,500円/当日2,000円【税込・要1ドリンク】
CAST >>
長谷川千里 /ささきのたかゆき/おじょー/TOZAMA
ミラクル銀河伝説 /吉田修士/永山 あきら
※僕の出番は19:00です。お近くの方はぜひ見に来てください。
今回、竹村店長には無理をお願いして入れてもらいました。
「うたごころ」でまったく歌を歌わないのもどうかと思い、
さんざん悩みましたが、1曲歌詞を書いて歌も唄うことにしました。
楽曲は良い出来だと思います。そもそも僕の曲は良い曲が多いですが(おいおい)
その中でも群を抜いて完成度の高い奴で、だから却って歌詞がなかなか書けずに、
30年以上放置していました。
そもそも僕くらいの年齢になると、「会いたい」とか「ありがとう」「守りたい」みたいな
今流行りの歌詞を歌うのもどうかと思うし、でもあまりジジくさい歌詞も嫌だし、
「どうせなら、ありきたりな内容ではなく、ハッとするような驚きと新鮮味あふれる歌詞が書きたい」
という自分の願望から、こんな曲になってしまいました。
おおまかなストーりーは、ませた男の子が成人の女性に恋心を抱いて、
それがよりによって教会のシスターで、当然彼女からはまったく相手にしてもらえない。
ところがその少年、本気で大人女子(かつシスター)に恋するだけあって
異常に多感な感情に持ち主で、その感情が叶わぬ願いとともにとことん屈折したら、
まあきっとこんな感じかな?と、ちょっと文学的な(?)内容になってます。
はたしてアコギ片手にこれを歌うと、どんな反応が返ってくるでしょうか?
今からとても楽しみです。(歌は凄く苦手ですが、今回は真面目に頑張ります)
-----------------------------------------------------
SISTER ECLAIR
作詞・作曲/ミラクル銀河伝説
シスター・エクレア 教えてほしい
どんなに悲しいときでも あなたは涙見せない
本当さ
I say to you 伸ばしたこの手で
I say to you 心に触れたい
幼すぎるというなら
神様、彼女の時間を止めて
シスター・エクレア 教えてほしい
あなたの瞳が 僕だけ遠ざける 悲しい理由を
シスター・エクレア 答えてほしい
どんなにきつく拭っても 消せない匂いがあるね
本当さ
I say to you 伸ばしたこの手が
I say to you 心に届かない
思わず僕は祈るよ
お願い いますぐ時間を止めて
シスター・エクレア 答えてほしい
僕だけまわりとは違う あなたが気づいた理由を
胸元の十字架に秘められた過去の傷に
誰ひとり気付かない 僕にしか見えない
本当さ 本当さ 本当さ
シスター・エクレア 教えてほしい
あなたがおびえる明日は 誰にも止められないの?
シスター・エクレア Mum いつでも
シスター・エクレア I say to you.
シスター・エクレア Mum いつでも
シスター・エクレア I say to you.
I say to you.
I say to you.
コメント
お久しぶりです!
ご無沙汰しております!きよくらです^o^
去年7月のマリナタウンモールライヴ以来ですね…!お元気ですか?
この度清蔵初のオリジナルアルバムが完成しました!それに伴って来週木曜日にワンマンライヴします!!
もしお時間がありましたらどうぞお越しくださいませ♡
詳細はアメブロ(奏でる音)に載せております!
今後ともどうぞよろしくお願いしますm(__)m
2014/11/14 03:39 by 清蔵(きよくら) URL 編集
No title
‘SISTER ECLAIR’。意味深な歌詞ですね。 30年も温めていた曲とはぜひ聴いてみたくなりました。本業が一段落した頃に曲だけでも、いえぜひ歌声とともにアップして下さいませ(^^)
ちなみに・・・
カシオペアのドラマー神保彰氏とは、同級生なのでした・・・
2014/11/24 01:56 by やまねこ URL 編集
ありがとうございます。
おひさしぶりです。ワンマンライブですか?凄い!残念ながら当日は仕事をしております。顔を出せずにすみません。またいつか一緒にライブをしましょう!頑張ってください。
>やまねこさん
いえ、30年温めていたわけではなくて、歌詞が思いつかなかったのです。おかげさまで小倉では結構評判良かったです。そのうちですね。
ところで神保さんと同級生!それはすごく驚き!羨ましい(?)
彼って学生の頃から神がかっていたのかしら?
2014/11/24 13:26 by ミラクルG URL 編集
才能は出会いによって花開く
20代になって、軽音楽をやっているらしいと風の便りに聞いたかな~と思ったら、あっという間に人気バンドのドラマーになっていて、クラスメイト一同唖然としたものです。人はあるとき運命の出会いによって、人生が思いもよらぬ方向に進んでいくということが本当にあるのだな~と思わせてくれた人です。
何年か前の同窓会に、黒革のタイトなスーツで「昨日ロスからこのために帰ってきたんだ」みたいなこと言いながら登場したときは、昔乙女たち皆で「ねぇ、あたしたち、見る目がなかったってことよね。クゥ~~もったいない!」と悔しがったものでした。
でも、まったく無名だった彼の才能を見抜いた人もホント凄いと思います。
ひょっとして、みらくるさんにもこれから奇跡の出会いがあるかも・・ですよ。
2014/11/26 23:47 by やまねこ URL 編集
No title
それにしても、てっきり子どもの頃からバリバリやっていたのだろうと思ってました。本当に人ってどうなるかわからんものですね。
2014/12/01 17:23 by ミラクルG URL 編集